保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

5月16日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?今日の給食の献立は、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ご飯、牛乳です。

春の味覚であるたけのこを使った献立です。たけのこをごまやかつお節と一緒に炒めて、ふりかけ風にごはんに添えていただきます。たけのこが苦手な子ども達にとっても食べやすいように調理されています。

5年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科で初めての調理実習をしました。おいしいお茶を入れようということで、緑茶を入れて飲みました。おいしい〜!苦い〜!など色々な感想がありましたが、無事に実習が終わりました。

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
『流れる水のゆくえ』
雨の日の校庭の様子を観察した後、ビー玉で高低を調べました。

3年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
『チョウの育ち』
学習園のキャベツにいた幼虫を成虫になるまで観察しました。
チョウが翔び立った瞬間はみんな大喜びでした。

5月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、みかん(缶)、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。

変わりピザは、ツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース、細切りチーズを混ぜ合わせた具をギョーザの皮にのせて、オーブンで焼いています。子ども達にとても人気のある献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 修学旅行
9/27 修学旅行 自動車文庫
9/28 6年3時間目から登校 C-NET3・4年   3年コノミヤ見学
9/29 リーディングDXスクール公開授業(2ー2・3ー1・5ー2)校時変更(授業学級以外給食後下校)
10/1 地域運動会
10/2 5年音楽鑑賞会3・4h

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業