2年 数学科『中間テスト返却』2
模範解答と見比べていますね〜。
「なんで間違ったのかな〜?」と考えてるのでしょうか。 理解できるまで考えよう! 頑張れ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 数学科『中間テスト返却』1
2年生の数学でも、テスト返却をしています。
西川先生から、「今回は計算問題が多いので点数がとりやすい。これから難しくなるので更に頑張れ!」との厳しい言葉がありました。 98点でも安心はできません! 期末も頑張ろう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 理科『中間テスト返却』
2年生の理科では、先週行われたテストの返却をしています。
平均点は69点と高い結果。 でもテストが簡単なわけではなく、子どもたちがよく頑張ったためだそうです。 イイネ〜! リベンジテストを仕上げて、全員が提出するようです。 終わってからが大切ですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 今週の予定【5月22日】![]() ![]() ご確認をお願いします。 5月23日(火)の5時間目は2年生の授業参観となります。 令和5年2年生授業参観のご案内 令和5年度 5月月中行事 令和5年度 6月月中行事 5月給食カレンダー サッカー部春季大会【5月21日】
5月21日(日)
サッカー部春季大会 うゾーン 三回戦 真住会場 桜宮0-3関大北陽 部員たちは健闘してくれましたが残念ながら、勝利とはなりませんでした。 明日以降も悔しさを忘れずに前を向いて練習することが重要です。 次は絶対勝とう。応援しています。 試合後は会場校の片付けも率先して行うことができました。 そうした行動が次の勝利につながるよ! 応援される部活を目指しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() |