★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

教室の風景

 それぞれの学級で、本格的に学習が始まっています。進級の喜びと自覚が伝わってくる、各教室の風景をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食

 小学校ではじめての給食は、マーボーどうふ、きゅうりとコーンの甘酢あえ、もやしとピーマンのごまいため、ごはん、牛乳でした。
 6年生が、用意を手伝ってくれ、美味しくいただきました。
画像1 画像1

遊具のつかい方

 1年生が遊具のつかい方の学習をしています。こども達は大興奮しながらも、教室できいたルールを確かめながら遊んでいます。
 誘い合って、なかよく元気に遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生との対面式

2〜6年生と1年生が講堂で初めて対面しました。
1年生は緊張しているようでしたが、長いあいさつもしっかり言えてました。6年生の代表もお迎えの言葉を上手に言えました。さすが6年生です。みなさん、1年生にやさしくいろいろ教えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やすみ時間

 やすみ時間。さっそく運動場で元気に遊んでいます。
 青空とクスノキが映えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 学習参観1〜3年5h・4〜6年6h 学校公開
10/3 交通安全教室