天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今朝の登校

今日も絶好の遠足日和です。
今日は1年生は天王寺動物園へ、5年生は飛鳥方面へ遠足に行きます。
1年生は小学校で初めての遠足です。
朝からとてもうれしそうです。
画像1 画像1

4年生 C-NETの先生

C-NETの先生と初めての外国語活動をしました。
先生の母国のお話や、趣味や好きな食べ物を教えてもらいました。
これからも楽しい外国語活動になるといいですね。
画像1 画像1

5年生 工夫して音読しよう

国語で物語教材の音読を聴き合いました。
自分がどのような読み方をするのか説明してから音読するので、読み手の工夫がよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食は、さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮 です。
和食メニューをお腹いっぱいいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 租税教室

税理士の先生にお越しいただき、租税教室をしました。
税金の必要性やしくみ、種類や使われ方などをわかりやすく教えていただきました。
公平な税の徴収については、ゲームを通して意見を交換し、考えを深めることができました。
先生からは、「とても積極的な学習態度で教えやすかったです」とお褒めの言葉を頂きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 合服 後期時間割開始 クラブ活動
10/3 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ