天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

1年生 さんすうブロック

3組は、さんすうセットに入っているブロックを使って、数を数えました。
磁石がついているので、きれいに並べておくこともできます。
並べるだけも楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

今朝もたくさん気持ちの良い「おはようございます」の声が聞かれました。
新学年になって4日目ですが、うっかり低学年棟に向かってしまう4年生もまだいるようです。
慌てて引き返す様子が微笑ましいですね。
画像1 画像1

4年生 元気に体ほぐしの運動

雨の止み間に、運動場で体育の学習をしました。
「体つくり運動」の「体ほぐしの運動」をしました。
「体ほぐしの運動」は、手軽で簡単な運動を通して運動に親しみ、友だちと交流を深めたり、自分の体の様子に気づいたりする運動です。
今日はいろいろな鬼遊びや力だめしなど友だちと楽しく運動しました。
でも、終わりの頃に雨が降り出したので教室へ。残念!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今日の給食

意外とピーマン人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは、ぶたにくのしょうがやき、みそしる、じゃこピーマンです。
給食1週目でピーマン登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 合服 後期時間割開始 クラブ活動
10/3 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ