天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

4年生 左右

【1組】1学期最後の毛筆書写です。
左右の文字は似ているけれども、書き順や横棒の長さなど、違うところがたくさんあります。
一文字一文字をていねいに集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 3Dデザイン

【2組】円と三角形を組み合わせた幾何学模様の中にデザインをして切り抜き、組み合わせて立体造形作品を作ります。
白い画用紙に透き通った模様がなんとも涼しげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科クイズを考えよう

【2組】1学期の学習のまとめに、学んだことでクイズを作りました。
調べたいことでグループを組んで、問題を作ります。
出す方も答える方も両方学びになる問題を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 時こくと時間

【3組】算数科で時刻と時間の学習をしました。
みんな、時計を読むことはバッチリできているようです。
今日は、時刻と時間の違いについて、しっかりと学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たなばたかざり

【3組】明後日は七夕です。
願い事をつけた笹に、七夕飾りを作ってつけました。
いろんな飾りの切り方を教えてもらって、たくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 合服 後期時間割開始 クラブ活動
10/3 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ