天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

児童集会

今日の児童集会は「何が通ったかな?」です。
舞台の幕の間を通ったものを当てるゲームです。
帽子やエプロンなどいろんなものが通りましたが、最後には回転する人まで通りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

画像1 画像1
今週も児童会の運営委員が交代で登校時にあいさつ運動をしています。
自分からすすんであいさつする子が多くて素敵です。

校庭開放中止のお知らせ

画像1 画像1
今日は放課後の校庭開放の日ですが、暑さ指数が「危険」に近いことから開放を中止します。
帰宅時に保護者不在等で対応が必要な場合は、学校までご連絡ください。
なお、いきいき活動は通常通り実施します。

1年生 栄養指導

【2組】栄養教諭の先生が、栄養指導をしました。
今日は「たべもののなまえをおぼえよう」のめあてで、食べ物を黄・赤・緑の3つの栄養グループに分けました。
みんな、とても元気よく楽しそうに学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・パエリア
・ウインナーとキャベツのスープ
・すいか

今日のすいかは1玉を64等分にしています。
調理員さんのスゴ技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 合服 後期時間割開始 クラブ活動
10/3 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ