天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

今日のメニューは、中華煮、厚揚げのピリ辛醤油かけ、もやしの中華あえ です。
しっかり煮込まれた中華煮は、ご飯にかければ中華丼に変身です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 お月さまとコロ

【3組】大阪市教育センターのスクールアドバイザーの先生を迎えて研究授業をしました。
道徳の物語教材を読んで、自分に素直になることことの大切さについて考えました。
主人公の気持ちになって、自分なら謝るか、謝らないかを一人一人意見表示をして話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 プール開き

プール開きの最後は3年生です。
途中雨が降ってきてびっくりしましたが、プール開きを何とか終えました。
これからたくさん泳ぎを覚えてほしいと思います。
画像1 画像1

1年生 あさがおのおせわ

【3組】2組と一緒に、育てているあさがおに肥料をあげたり、雑草をぬいたりして、お世話をしました。
すでに花が咲いた人もいます。
タブレットで写真を撮って、記録しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プール開き

先週雨で延期になったプール開きをしました。
曇り空ですが、気温や水温ともにそれほど低くないので、気持ちよく泳ぐことができたようです。
今日は、自分がどれくらい泳げるのか、今の力を試しながらいろいろな泳ぎに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 合服 後期時間割開始 クラブ活動
10/3 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ