大雨と雷のため下校をストップしています
7月10日、
14時30分、大雨と雷のため1・2年生の下校をいったん見合わせ、学校にて待機しています。 保護者のお迎えがある場合には引き渡しをしています。 今の大雨と雷が落ち着けば下校させます。 いきいき活動は通常通りです。 児童の安全確保のため、よろしくお願いいたします。 6年!国語の学習〜図書の時間〜今日は漢字テストをしてから、図書室に行きました。図書の時間は大好きな6年1組です。1人で本を夢中で読む人や友だちと仲良く本を読む人がいます。これからもたくさん本を読んでもっともっと賢くなってほしいです!夏休みにも読書にチャレンジしてほしいですね。1週間、プールや学習をとっても頑張った6年生でした!1学期も残り数日です。最後まで楽しく過ごせるようにしたいです! 2年生 生活科の学習今日の生活科の学習では、学習園に植えているサツマイモの周りの雑草抜きをしました。 子ども達は国語科の「サツマイモの育てかた」の学習でもサツマイモについて学んでいて、サツマイモにたくさん栄養がいくように周りの雑草を抜きました。 秋の収穫が楽しみです。 七夕です今晩から週末にかけて大阪では停滞する前線や湿った空気の影響で雨が降る見込みです。 今日は年に一度の「七夕」 ちょっとこの天気予報では星空はおがめないみたいですね。 さて、七夕行事ですが、笹に飾りをつけて、短冊にいろいろな願い事を書くことが一般的ですが、七夕は、もともと裁縫や、習字の上達を願う節句だったようです。 七夕の笹につける飾りには意味があり、菱(ひし)飾りは天の川を表し、貝飾りは海の恵み、提灯は願い事を照らすあかり、網は大漁と自然の恵みを表しています。これらは、私たちの身の回りにある大切なものを表しています。それらのことに感謝の気持ちをもって生活することが大事ですね。 7月7日豚肉のたつたあげ みそ汁 切干しだいこんのゆずの香あえ ご飯 牛乳 『給食を食べるための環境を整えよう』 給食の時間を気持ちよく過ごすためには、教室を食事の場としてふさわしい環境にととのえることが大切です。 みんなで協力すると準備が早く終わり、ゆっくり食事をすることができます。 今日、7月7日は『七夕(たなばた)』です。 |