心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

今朝は読書に親しみます

月曜日の朝は全校集会ですが、今日は3年生の全国学力・学習状況調査のためお休みに。1年生の教室では読書活動を行っています。授業が始まるまでのひとときをみんなでゆったりと過ごします。気持ちをスッキリさせて今日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日、明後日は尿検査

土日の雨が上がり、青空が顔をのぞかせる朝。皆さん元気に登校してきました。5月16日(火)・17日(水)の2日間、尿検査を行います。腎臓疾患や糖尿病について調べていただきます。すでに容器や容器を入れる袋をお渡ししているので、朝の学級活動時に提出してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月に1度の大清掃

校舎2階の中央廊下では、3年生の皆さんがお掃除中。大きなスノコを移動させ、ホウキで埃を取った後、モップを掛けて仕上げます。皆さん互いに協力しながらの連携プレー。スムーズに出来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月に1度の大清掃

校舎3階では、2年生の皆さんがお掃除中。教室前のくつ箱を1つずつ丁寧に雑巾がけしてくれています。みんなが気持ち良く過ごせるよう、一所懸命取り組み姿がステキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月に1度の大清掃

6時間目のチャイムの合図で、全校一斉の大清掃が始まりました。校舎1階では1年生の皆さんがお掃除に励んでいます。少し身体を動かすと汗ばむ陽気の中、皆さん頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 体育大会予行予備日
9/28 大清掃 体育大会前日準備(午後)
大清掃 体育大会前日準備(午後)
9/29 第72回体育大会
10/2 更衣調整期間
10/3 体育大会予備日