心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

3年学年集会

金曜日は3年生が集会を行います。今日は修学旅行委員さんから持ち物についてプリントが配られました。車中でのゲームやお小遣い・おやつなど生徒の皆さんが考えました。おやつは1000円以内とのこと。何を持っていくか迷いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月曜日はオンラインテスト

気持ちの良い晴天に巡り合わせた週末の朝。皆さん元気に登校してきました。月曜日は3年生が全国学力学習状況調査の英語「話す」のオンラインテストに挑みます。パソコンでネットにアクセスして自分のスピーチを録音・送信します。3年生の皆さんの健闘を願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会委員会活動

現在、生徒会の委員会活動が行われています。活動を振り返り、成果や課題を話し合いながら、今後の目標を考えます。学年を超えてやりとりが進みます。良き先輩・後輩の関係も築いてくださいね。
(上から) 体育委員・図書委員・放送委員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グループで巡ります

6月2日(金)に予定している2年生校外学習。地下鉄・市バスの1日乗車券を使って、博物館や動物園などの施設を自由に巡ります。今日はグループで旅程を相談。タブレット端末で各施設のホームページを開き、情報収集するグループも。どんなプランになるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お代わりの手が挙がります

4時間目の授業が終わり、楽しみの給食の時間。3年生の教室では配食準備が進みます。今日のメニューは「赤魚の醤油煮・えんどう豆の卵とじ・お味噌汁」。余った赤魚のお代わりを尋ねると、次々に手が挙がります。皆さん、たくさんいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 体育大会予行予備日
9/28 大清掃 体育大会前日準備(午後)
大清掃 体育大会前日準備(午後)
9/29 第72回体育大会
10/2 更衣調整期間
10/3 体育大会予備日