薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
薬物を売る方、買う方(生徒)に分かれて、ロールプレイングを行いました。何があっても買ってはダメです。勇気を持って断りましょう!

iPhoneから送信

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日(月)1年生は薬物乱用防止教室を行なっています。薬物は「ゼッタイ ダメ!」と言うことはわかっていますが、徹底的に理解しましょう。

iPhoneから送信

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業は、松尾芭蕉も訪れた「立石寺」について学んでいます(写真上)
理科の授業は、「力の分解」について学んでいます(写真下)

iPhoneから送信

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
25日(月)全校集会を行いました。
最初に先週金曜日まで本校で実習を行なった教育実習生の挨拶がありました。
また、生徒指導主事から校則見直しについてのお話がありました。本日プリントも配付しますのでよくご覧ください。

iPhoneから送信

大阪市中学校秋季総合体育 ソフトボールの部

画像1 画像1
9月17日(日)、第2試合旭陽中学校と対戦。2回まで同点でしたが、3回表で得点を追加し、3回裏では全員守備で9−5で勝利しました。そして、大阪府大会出場も決まりました。
10月28日(土)の府大会でも成南中学校のみなさんと一緒に一試合でも多く勝ち進んでいきたいと思っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/27 職員研修会
ゆとりの日
9/28 後期生徒会役員選挙(6限)
放課後学習会
9/29 中3集中学習会
10/2 生徒会役員
学級委員認証式
生徒専門委員会
面接講習会(5・6限)
10/3 45分×6限
職員会議(中間反省)
放課後学習会