4年2組 社会科
9月27日(水)1時間目、4年2組は社会科で大阪府でこれまでにあった風水害の被害を調べていました。
![]() ![]() 6年1組 算数
9月27日(水)1時間目、6年1組は算数で方眼なしで、拡大図と縮図をかく方法を考えていました。学級を2分割にして少人数で学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 外国語活動
9月27日(水)1時間目、3年1組は外国語活動で9月27日、水曜日を英語で言う言い方を学習しているようでした。
![]() ![]() 3年2組 算数
9月27日(水)1時間目、3年2組は算数で「きちんと分けられるかな」を学習していました。この後あまりのあるわり算に発展していくのでしょう。
![]() ![]() 1年1組 算数
9月27日(水)1時間目、1年1組は算数でものの長さをマス目を使って測る学習をしていました。
![]() ![]() |