カテゴリ
TOP
お知らせ
くすのき学級
最新の更新
9/28 中間テスト1日目
令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
「ナッツ入りコロコロたい焼き」を作りました!
9/27 2年多文化共生交流
9/27 今日の給食
ジグソーパズルに取り組んでいます!
9/26 1年2学期中間テストの範囲等の変更について
9/26 今日の給食
9/25 言語能力育成研修会
9/25 今日の給食
9/25 表彰状伝達 卓球部
9/22 今日の給食
10月行事予定について
9/21 今日の給食
9/20 今日の給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年一泊移住 1
5月17日(水)8時15分までに体育館に集合、整列、点呼を行い、続いて、出発式を行いました。
この一泊移住は…
1自然に親しみ、自然を大切にする心を育てよう。
2集団で寝食をともにすることで、自主性・協調性と規律ある行動をみにつけよう。
を目的としています。
明日1年生は、一泊移住に出発します!
1年生は、明日5月17日(水)から18日(木)の1泊2日で、貝塚市にある大阪府立少年自然の家へ一泊移住に出発します。
生徒のみなさんは、8時から8時15分の間に登校してください。
急に欠席となる場合は、8時10分までに電話してください。
明日もいいお天気で気温が上昇すると予報が出ています。熱中症を予防するために、水分を多めに持ってきてください。
5/16 今日の給食
給食の献立は、肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、米飯、牛乳でした。
《感想》肉じゃがの味付けは、甘かった、薄かった、ちょうど良かったなど様々でした。各家庭の味付けが一番なのかなぁ!
5/15 今日の給食
給食の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ(缶)、パン、いちごジャム、牛乳でした。
《感想》カレースープ煮は、具たくさんでボニューム満点でした。
75期生修学旅行 JTBサプライズ
修学旅行3日目、阪神高速阿波座JCを通過して、しばらくして右側のカーテンを開けると、大きなビルに何やら「阪南中」の文字が見え、中ではたくさんに人が手を振ってくれていました。生徒のみなさんは感動し、バスの中は大きな拍手が沸き上がっていました!
JTB「おかえりキャンペーン」の取り組みです。
スタッフのみなさん、ありがとうございました!
31 / 53 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
155 | 昨日:203
今年度:1434
総数:772251
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
R5年度 阪南中 いじめ防止基本方針
学校協議会
第1回 実施報告書
お知らせ
授業料無償化概要
1年2学期中間テストの範囲等の変更について
10月行事予定
9月行事予定
校則見直しの取り組み(試行期間)について(お願い)
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
非常変災時等の措置について
学校元気アップだより
学校元気アップだより 10月号
学校元気アップだより 9月号
生活指導通信
23「さわやか+」32号
23「さわやか+」31号
23「さわやか+」30号
23「さわやか+」29号
23「さわやか+」28号
23「さわやか+」27号
23「さわやか+」26号
23「さわやか+」25号
携帯サイト