生魂っ子をみんなで育てています22【5年】非行防止・犯罪被害防止教室 大阪府少年サポートセンターの方々の方々をお迎えし、非行防止・犯罪被害防止教室を行いました。 人形劇やロールプレイングで『社会のルールを守ること』『被害者や家族の気持ちを考えること』『非行に誘われた時に、勇気を持って断ること』の大切さを教えて頂きました。 特に人形劇では、「万引きをしたらどうなるのか」についても詳しく教えていただきました。また、SNSでの活用の危険性についても考えることができました。 今日学んだことは、これからの生き方にとって、とても重要なことばかりです。教えていただいたことを忘れずにこれからも生活していきましょう。 読書タイム
9月19日(火)
火曜日の朝学習は「読書タイム」です。1年生の教室では、図書委員会が紙芝居を読んでくれていました。1年生の子どもたちも、姿勢よくお話に集中していました。 ◇1組「ごはんですよ」 ◇ 2組「マッチ売りの少女」 祝!3万アクセス突破 (^^/本校のHPをよく見ていただいている方は、お気づきだと思いますが、見出しの上に次のようなカテゴリーで分類しています。 1.健康・安全を第一に考えて … 健康面や衛生面に関する内容・安全に関する内容をUPしています。 2.読解力を究める … 校内研究として取り組んでいる読解力の育成に関連した内容をUPしています。 3.生魂っ子をみんなで育てています … 地域などの学校以外の連携において関連した内容をUPしています。 4.あさっては何の日 … 生活や科学、歴史や文化などに関連した内容をUPしています。前任校では、ノートを1冊決めて、学校が発信することを自分でまとめたり調べたりして雑学を増やし、それが日々の学習に役立ったと校長室に報告に来た児童もいました。 5.生魂っ子 … 本校の取り組みや学習の様子に関連した内容をUPしています。現在「生魂っ子150」まで発信しています。 6.以外の内容 … 教育関連団体や学校からの連絡、児童朝会での校長講話の共有などをUPしています。 内容によっては、複数のカテゴリーに当てはまったり、関連したリンクを貼ったりすることで、より多くの情報が得られるようにしています。 今年度、「今年のHPは、カテゴリーがあることで、HPの見方も理解しやすいです。」 「色がついているので、にぎやかで楽しみです。」 「毎日楽しみに見ています。子どもがあまり学校のことを話さないので、学校の様子がよくわかって嬉しいです。」等のお声をいただきました。 中でも学校を離れて学習している我が子の様子は、心配もあり健康面も含めてとても気になるものです。たてわり遠足や自然体験学習では、できるだけリアルタイムに校外学習の様子を発信しています。 先日の「学校説明会」でも多くの方が本校のHPに興味を持っていただいていることがわかり、大変うれしく思いました。 これからも、できるだけ児童の様子や学校の教育について発信していきます。今後とも、学校HPをお楽しみください。 ※写真は、校長室前の絵本を休み時間に読んでいる児童の様子です。 敬老の日
生魂っ子150〈敬老の日にちなんでの取り組み−地域との交流−〉
◇2年生が作成した敬老の日のお祝いカードを、地域に掲示しました。 ◇3年生は、毎日登下校を見守ってくださっている「見守り隊」の皆さまにお礼の手紙を書きました。 9月の学習参観(2)
◇4年生「文の組み立てと修飾語」
◇5年生「3種類のボタンをつけよう」 ◇6年生「武士の世の中へ」 |
|