2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

1年生 国語の学び合い

本日
1年生の教室では
国語の学び合いを
見ることができました。

小さな「やゆよ」の学習を
お互いの学びを見合える
コの字の座席で
集中して取り組めていました。
画像1 画像1

6年生 家庭科の学び合い

本日
6年生では
家庭科の学び合いを
見ることができました。

野菜炒めとスクランブルエッグの
調理実習をおこないました。
よく聞き合いながら
楽しく実習ができていました。
画像1 画像1

2年生 音楽の学び合い

本日
2年生では
音楽の学び合いを
見ることができました。
画像1 画像1

2年生 国語の学び合い

本日
2年生の教室では
国語の学び合いを
見ることができました。

「さつまいもの育て方」を読んで
読み描くことをしていました。

コの字の座席で
互いに学んでいる
姿を見ることができ
学びに夢中になっていました。


画像1 画像1

5年生 国語の学び合い

本日は
5年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

「世界で一ばんやかましい音」
の作品の場面分けを
グループで取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 4年社会見学「大阪市立科学館」
10/2 音楽鑑賞会
10/5 委員会活動

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業