☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

文化祭16

午後からは舞台発表となります!
画像1 画像1

食べ物クイズに挑戦しよう!(解答編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ物クイズに挑戦しよう!(第45回)

【Question】

お米は収穫するまでには、たくさんの手間がかかります。
「米」の漢字には、「〇もの手間がかかる」と、ある数字が表現されています。
「〇」に入る数字は、何でしょうか?

1:11
2:44
3:88


【Answer】

正解:3

「米」という字を分解すると、「八」と「十」と「八」に分けることができます。
このことから、米作りには「八十八」もの手間がかかるといわれています。
しかし、実際に88回の手間というわけではなく、もみふり、田おこし、代搔き、田植え、稲刈りなど、米作りにはたくさんの人の手がかかっているという意味の数字で、お米を大切にする日本人の思いが込められています。
88歳のお祝いを「米寿」というのも、このことからきています。
新米は香りも良いので、よく味わって、季節の味を楽しみましょう!


(大阪府学校給食会HPより引用)


本日の給食(9月29日)

【本日の献立】

・鶏肉の照り焼き
・かぼちゃのみそ汁
・なすのそぼろ炒め
・米飯
・牛乳

【かぼちゃ】

・日本でよく食べられているのは、西洋かぼちゃという種類で、いろいろな料理に使われています。
・この他に、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃが栽培されています。
・主な産地は、北海道や鹿児島県、長野県、茨城県です。
・6つの食品群の3群に分類され、カロテンを多く含む緑黄色野菜のひとつです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭15

多目的室・国語科「書道作品」2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭14

多目的室・国語科「書道作品」1
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 特別時間割
文化祭
10/2 生徒本部会・各種委員会
BS学習会
10/3 人権学習(3年生)
生徒議会
国際クラブ
10/4 生徒会役員選挙
10/5 清掃点検1