授業のようす 2年生![]() ![]() 授業のようす 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼からも頑張ってます! 2年生 学年練習![]() ![]() ![]() ![]() 練習中です。 1年生【学年集会】![]() ![]() ![]() ![]() 元社長は毎朝、仕事を始める前に長靴に履き替えて、掃除をしていました。 今、自分の周りである机の中やロッカーの中、自分が使っている教室は綺麗でしょうか。 今日の話を聞いて、自分の身の回りを綺麗にしましょう。 9月29日![]() ![]() 注意報なし おはようございます。 今日は旧暦の8月15日の夜(十五夜)にあたり、今晩見える月を「中秋の名月」と言います。 昔は、この日は月を眺めて、お団子を食べていました。 中国の風習が平安時代に日本に伝わったそうです。 1年のうちで最も綺麗に見えるこの日ですが、春や夏に比べると空気中に含まれる水分量がすくなく、乾燥しているために澄んだ空気を通して、くっきり見えると言われています。 今日は早いもので9月最後です。 1日元気に頑張りましょう。 本日の予定 2限:学年練習(2年) 5・6限 英語検定(3年) |
|