◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(7月18日・火曜日)

 2年生は算数の学習です。これまで習った「長さ」や「かさ」について、それぞれの単位の表し方について復習しました。1Lは10dL、1cmは10mmなど単位の変換について復習しました。
 3年生は国語で「ほけんだよりを読み比べよう」という単元を学習しています。今日は二つの文章を読み比べて、伝えたい工夫を見つけていきました。子どもたちは工夫がわかる方の文章に自分の名札を貼り、その工夫について伝え合いました。
 4年生はプール水泳です。ここまで習ってきたことをもう一度確認しながら泳ぎました。クロールの手・腕の回し方、バタ足の仕方を振り返りながら、何度も練習しました。夏休みはプール開放もあるので、どんどん自分の泳力を伸ばしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え体験(7月18日・火曜日)

 5年生は田植え体験をしました。社会科の学習では、米づくりについて学習し、総合的な学習の時間に実際に田植えを体験しました。子ども各々が苗を1束づつ植えていきました。小さな学習園でも大変な作業なので、実際の田植えはもっと大変だと気付いたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月14日・金曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
夏野菜のカレーライス
キャベツときゅうりのサラダ・みかんゼリー
牛乳

暑さで食欲がない時は、カレー粉、こしょうなどの香辛料や、にんにく、しょうがなどの香りの強い野菜は、食欲を引き出します。
酢やレモンなどのすっぱい味は、食べ物の消化をよくしたり、疲れをやわらげたりします。

しっかり食べて暑い夏を元気に過ごしましょう。

4年生 プール水泳

 4年生はプール水泳の時間です。前回、個々の泳力を測りましたが、今回はその記録を少しでも伸ばすために練習をしました。長く泳ぐためには息つぎができなければなりません。子どもたちは試行錯誤しながら息つぎを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学習(7月14日・金曜日)

 1年生は生活科で「いろいろなむし」について学習しています。子どもたちから、どんな虫を見たり、知ってたりするか聞いて、その特長について話し合いました。虫の足を実際に写真やイラストで見ると6本もあっておどろきました。
 2年生は音楽の学習です。私たちは音楽を聞かなくても、生活のいろいろな場面で音を耳で聞いています。今日は、そんな音を言葉で音程をとりながら表現しました。セミの鳴き声は「ミンミンミン♪」カエルの声は「ゲロゲロゲロ」などいろんな音を表現できました。
 3年生は道徳の時間です。ハワイから日本に転校してきたレンくんのお話です。同じ小学校でもハワイと日本では、同じところやちがうところがあることについて交流しました。ハワイと日本を比較することで、子どもたちからは違っていてもそれぞれの良さがあるといった意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌