2月の生活目標は、「寒さに負けず元気よく遊ぼう」です。

林間学習2

画像1 画像1
 
 バスが出発しました。
 
 5年生の児童のみなさん、「気をつけていってらっしゃい!」

 
 保護者の皆様、本日は朝早くから出発式に来ていただき、ありがとうございました。

 また、今日まで準備やお子さんの健康観察にご協力いただき、ありがとうございました。  
 
 今日から3日間お子さんがお家を離れて過ごすことに少し寂しさもあると思いますが、3日後に大きく成長して帰ってくるはずです。

 成長したお子さんが帰宅するのをお待ちください。

林間学習 トイレ休憩中

画像1 画像1
学校を出発して、順調に鉢高原に向かっています。よい天気です。

林間学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から楽しみにしていた林間学習です。
 全員が集合した後に「出発式」を行いました。
 校長先生から「林間学習」のめあてや取り組んでほしいことについてお話しがありました。その後、代表の児童は司会をして、式をスムーズに進めることができました。

夏休みの学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みが始まり1週間がたちました。充実した生活を送っていますか?
先生たちは夏休みの間、油引きや片付けなど教室の整備をしたり、様々な打ち合わせをしたり、社会見学や遠足の下見に行ったりと、2学期の準備をしています。子どものいない学校は寂しいですが、2学期に向けて先生たちもがんばります!

さて、ここでクイズです!
1日の最高気温が35度以上の日のことをなんというでしょう?
4年生のみなさんはわかりますよね?「○暑日」といいます。
ヒント:ニュースでもよく聞く言葉です
まだまだ暑い日が続くので、くれぐれも熱中症には気を付けてくださいね。

1年 夏休みに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの宿題を配りました。
「早起きをする」「朝顔の水やりを毎日する」「計算を頑張る」などの目標を立てました。
充実した夏休みになるといいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/30 運動会
10/1 運動会予備日
10/2 代休

学校だより

学年だより

事務室からのお知らせ

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

生活指導

双方向通信「Teams」関連