令和7年度が始まりました。池島小学校創立50周年よろしくお願いします。

デジタルドリル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は学習者端末を使ってデジタルドリルをしていました。分数の計算、難しい漢字の書き順など、タッチ画面に書き込みながら学習していました。

植物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が理科の時間に学習園の植物を観察していました。大きなひまわりを見て、花が終わっていることや、はの大きさなどいろいろ発見していました。

なつですね

画像1 画像1
かわいいあさ顔がたくさん咲きましたね。

100をこえる数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は何百を使った足し算引き算を考えていました。買い物の時に暗算できるといいですね。

What do you want to watch?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の外国語科の学習です。オリンピック競技を英語で書かれたカードを使ってゲームをしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
10/2 朝会(全)・学校評価アンケート配付 運動会練習開始
10/3 防災訓練 音楽鑑賞会(11:05〜12:15)
10/4 学校公開日(5h) SC
10/5 委員会 防災訓練予備日
10/6 先掃除・5限終了後下校 いじめアンケート?

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

交通安全マップ

学習者用端末

がんばる先生

学校のきまり