5年 遠足 「万博記念公園 国立民族学博物館」【9月29日】 
	 
	 
	 
	 
	 
午後からは国立民族学博物館で調べ学習。 遊びと学習。しっかり気持ちを切り替えて、楽しんだり学んだりすることができました。 1年 遠足 「天王寺動物園」
「うわーーーーー!」 
「キリンやーーー!」 「ペンギンかわいいーーー!」 どの動物に出会っても、大歓声の1年生。とっても楽しそうで、そんな1年生がとってもかわいかったです。 天王寺動物園は、今改修工事の真っ最中でした。少しずつ完成しているところもあり、きれいで、見やすかったです。  
	 
	 
	 
	 
	 
4年 遠足 「深北緑地公園」【9月28日】
 晴天のもと、遠足が実施されました。 
広い広い深北緑地公園。「とりで広場」「恐竜広場」「ロケット広場」と、それぞれに違う遊具があり、子どもたちは、存分に体を動かして遊ぶことができました。 どの広場も、ほぼ清水小学校の貸し切り状態!のびのびと楽しむことができました。  
	 
	 
	 
	 
	 
3年 遠足 「海遊館」【9月27日】 
	 
	 
	 
	 
	 
帰ってきた子どもたちに、「楽しかった?」と尋ねると、「楽しかった!!!」と、明るく元気に答えてくれました。 2年 遠足 「キッズプラザ大阪」【9月26日】
 今週は遠足ウィークです。 
今日は先頭を切って2年生が「キッズプラザ大阪」へ行きました。 グループごとの自由行動。みんなで迷子にならないように、声をかけ気を配りながら、館内を楽しむことができました。  
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
  | 
|||||||