3年生 外国語活動
自分のすきなものときらいなものを、英語で紹介します。隣の友だちと向き合って、ジェスチャークイズもしながら、たくさん英語を話しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(月) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・肉じゃが・あつあげのみそだれかけ・キャベツの赤じそあえ・牛乳です。
『今日も おいしい給食を 作ってくれて ありがとうございます!』 自分たちで考えた 感謝の気持ちを 『いただきます』に添えて 伝えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
パーランクーを持って、エイサーの練習をしています。パーランクーを打つタイミングや体の動きなど一つ一つ、先生の動きを見ながら練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
徒競走の練習をしました。スタートやゴールの位置、並び方やコースの確認などをしながら、当日と同じコースで走ってみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
絵本の縦の長さと横の長さを比べます。どうしたら比べられるかな?見通しをたてて、紙テープで比べることになりました。グループで調べたことを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|