☆「頑張る子」「優しい子」「わかる・たのしい授業」「豊かな経験」 毎日の学校生活を「実り」あるものに☆

6/13 社会見学 4年生 大阪市立科学館

今日は4年生の社会見学。大阪市立科学館です。まず最新のプラネタリウムで星空について学び、その後は、グループ行動でさまざまな科学にまつわる展示を見学、体験しました。とても不思議で面白い展示が次々とあります。知らなかったことがほとんどです。説明をよく読むとかなり難しいことが書いてあるのですが、不思議、面白い、知らなかったことが知れてうれしい、これが出発点だと思うので、今日の社会見学を1つのきっかけに科学好きが増えてほしいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 児童集会のお楽しみ

今日のお昼は児童集会です。今日もたてわり班で集まり、集会委員がみんなが楽しめるようにと考えたゲームで、短い時間ではありましたが楽しみました。

今日のゲームは「じゃんけん列車」。じゃんけんで負けたら勝った人の後ろにつながっていくゲームです。ずいぶんと長い列車ができあがりました。今日も平和なひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 梅雨の雨上がりに 元気に遊びました

6月に入ってこれまでのところ、ほんとうに雨の日が多いです。梅雨だから当たり前なのかも知れませんが、雨の日が続くと外遊びはできないし、子どもたちの心も身体もモヤモヤしがちです。今日も朝方は雨でしたが、15分休みの頃には雨が上がって運動場も遊べる状態になりました。多くの子どもたちが待ってましたとばかりに運動場に飛び出して思いっきり遊んでいました。

鬼ごっこで全力で走り、ドッジボールで全力で投げるよける受ける。鉄棒で逆上がりの練習をし、バランスが必要な遊具で揺られます。器用にフラフープをクルクル。子どもたちにとって大事な運動の時間だということがしばらく見ているとよく分かりました。

明日も晴れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 学習参観と学級懇談会

今日は5限に学習参観を行いました。本当にたくさんの保護者の皆様に来ていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちもはりきって学習に取り組んでいたと思います。この日に向けて調べまとめたことを発表したり、グループで考えを深めたり、思い切り体を動かしていたり。内容はいろいろでしたが、今日の落ち着いた学習のようすは、今日だけがよそ行きで特別な姿だったのではなく、普段からおおむねこのようなようすだと胸をはれる学校状況です。保護者の皆様にも少しご安心いただけたのではないでしょうか。

この後、6限は学級懇談会です。さあ、どれくらいの保護者の方に残っていただけるでしょうか。距離が縮まる有意義な時間になりますように。
画像1 画像1

明日は、授業参観と学級懇談会です。

 明日6月9日(金)は、5限(13時45分開始)に授業参観、6限(14時40分開始)に学級懇談会をおこないます。コロナ禍での参観行事と異なり人数制限は特に設けておりませんので、たくさんの保護者の皆さまに子どもたちの学校でのようすを見ていただき、懇談会での語らいを通じて担任と保護者の皆さま・保護者の皆さまどうしの信頼が強まればと考えています。ご来校をお待ちしています。

---ご確認ください---
1 受付は13時30分から正面玄関でおこないます。学年カラーの保護者証・上履き(土足を入れる袋)をお持ちください。なお、来場者健康観察表はなくなりました。
2 マスクの着用は求めておりませんが、基礎疾患をお持ちの方や高齢の同居家族がおられる方など、特に感染予防が必要な方はマスクを着用してください。一斉参観ですので、混雑が予想されます。
3 ご自身に発熱やひどい咳などの強いかぜ様疾患がある場合は参観をお控えください。
4 授業参観での写真やビデオの撮影は学習の妨げとなりますのでご遠慮ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31