よいお年をお迎えください。始業式は1月8日(水)です。

長居スタンプラリー(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10:05、後半開始です。

 子どもたちは、このイベントではいくつかのルールを決めてお店を出しています。例えば、(1)30秒程度の短時間で終わること、(2)合格基準が明確であること、(3)既製品にとらわれず、手作りでできること…などです。さまざまなきまりのなかでうまれた12種類の遊び。さあ、いくつ回れたでしょうか!?

長居スタンプラリー(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前半開始! 遊びの時間は前半・後半、ともに約30分です。

 高学年は低学年のリーダーとなって活動します。1年生と手をつないで、優しくリードしている6年生の姿は、とても頼もしく見えました。各教室では、スタンプ係・案内係・ルール説明係・遊び係…とそれぞれに役割を担い、活動しています。笑顔でお客さんを迎えている人ばかりで、和やかな気持ちになれました。

 最後の写真は「並び方のきまり」ですね。今年、初めて登場しました。新しい取り組みが見られて、子どもたちの工夫が伝わってきます。

 

長居スタンプラリー(2)

画像1 画像1
 9時15分! 開会式です。

 今年は放送室から校内放送で開会式を行いました。代表となる運営委員の5・6年生が、めあてやスタンプラリーのきまりをみんなに伝えました。校長先生からも開会宣言があり、すてきな一日の始まりです。ルールを守って、楽しく遊びましょう!

長居スタンプラリー(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は児童会:運営委員が企画し、みんなで準備をすすめてきた「長居スタンプラリー」の当日です。8:45に、ペア学年教室に移動し、準備をはじめます。このあと、9:15から開会式を行います。楽しいイベントにできるよう、みんなで協力して準備をすすめましょう!

昼休みは図書館開放!

 給食中、図書委員会さんが、職員室から「図書館開放をします。本を読みたい人、借りたい人はぜひきてください!」と、放送をしています。放送の終わりには、本や図書館に関するクイズも出しています。6/30までは、「本をたくさん読もう!」キャンペーン。しおりがもらえるスタンプカードの取り組みもしていました。

 図書館ボランティアの方々も毎日来てくださっています。飾りを作ったり本の整頓をしてくださったりしています。本当にありがとうございます。明後日の七夕(たなばた)にちなんで笹飾りもありました。

 図書館開放には、30名を越える児童が訪れて、思い思いの時間を過ごしていました。本を借りたり、読書したり…静かで穏やかな雰囲気がとても居心地がよいお部屋です。行事や時程変更がない限り、毎日、昼休みに図書館開放をしています。まだ一度も行ったことがないという人もいるかな?ぜひ行ってみましょう。素敵な本と出会えるよ♪


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ文書

調査結果

学校協議会

校区安全マップ

災害にそなえて

1人1台学習者用端末