たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
授業研究会(2年)
遠足顔合わせ(3・4年)
3年2組学級休業のお知らせ
避難訓練
今日の全校朝会
いつもありがとうございます
図工の学習(2年)
体育の学習(5年)
国語科授業研究会(3年)
おはなし会(1年)
今日の児童集会
修学旅行だより 47
修学旅行だより 46
修学旅行だより 45
修学旅行だより 44
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
授業研究会(2年)
今日の5時間目、2年生の教室で国語科の授業研究会を行いました。「ニャーゴ」を題材に心情を読み取り、それを音読にどう生かすかを考えました。
遠足顔合わせ(3・4年)
今週金曜日は3・4年生が海遊館に遠足に出かける予定です。海遊館の中ではグループを作って班活動を行います。そこで先週の金曜日、その顔合わせ会を講堂で行いましたが、4年生が上手に話し合いを進めてくれました。
遠足当日、みんなが元気に遠足に参加できるよう祈っています。ご紹介が遅くなって申し訳ありませんでした。
3年2組学級休業のお知らせ
取り急ぎお知らせいたします。本日3年2組においては、かぜ様疾患のため欠席している児童が多数おり。校医先生と相談いたしました結果、本日給食終了後、緊急下校いたしますとともに、3日(火)、4日(水)の2日間を学級休業といたします。
詳細につきましてはミマモルメに送信しておりますのでご確認ください。どうぞよろしくお願いいたします。
避難訓練
今日の2時間目、家庭科室から火災が発生したという設定で避難訓練を実施しました。今回は福島消防署の方々にお越しいただき、消化器の使い方などについても教えていただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。
今日の全校朝会
これまでリモートで行っていた全校朝会ですが、今日からは通常どおり運動場で行う予定です。
今日はまず9月10日に行われたソフトボール大会で、吉野・新家子ども会が優勝したことの報告を行いました。
また健康委員会から安全な歩行についての動画を作成したので見てほしいとの連絡もありました。
1 / 95 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
35 | 昨日:96
今年度:33140
総数:275984
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト