たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
授業研究会(2年)
遠足顔合わせ(3・4年)
3年2組学級休業のお知らせ
避難訓練
今日の全校朝会
いつもありがとうございます
図工の学習(2年)
体育の学習(5年)
国語科授業研究会(3年)
おはなし会(1年)
今日の児童集会
修学旅行だより 47
修学旅行だより 46
修学旅行だより 45
修学旅行だより 44
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
高いところも
床の補修とあわせて、普段の掃除で子どもたちの手の届かないところを管理作業員さんが拭いてくださっています。お陰で吉野小学校の窓ガラスは高いところまでいつもきれいです。
おはようございます
皆様おはようございます。学校閉庁日にご協力いただきありがとうございました。今日から通常どおり開けておりますのでよろしくお願いいたします。
ご覧の写真は校門横のオジギソウです。かわいらしい桃色の花を咲かせています。
今日から学校閉庁日
おはようございます。お知らせいたしておりましたように、吉野小学校におきましては、今日、明日の2日間、また来週14、15日の計4日間を学校閉庁日といたします。よろしくお願いいたします。
ご覧の写真は学校の水槽で飼っている金魚の金太郎(金ちゃん)です。もう飼い出して5年目になるそうで、今では人が近くに来るとこうしてエサをねだってきます。可愛らしくて癒されます。
食育なつまつり(2日目)
昨日から福島区役所で行われている食育なつまつり。今日はトマト刑事トマティーンをはじめ、様々なキャラクターが遊びに来てくれているようです。
トントントン
先週から管理作業員さんが、教室の床を順次補修してくれています。職員室にも時折その音が聞こえてきます。
28 / 95 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:33179
総数:276023
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト