9月4日 給食献立肉じゃが あつあげのみそだれかけ キャベツの赤じそあえ 牛乳 児童朝会姿勢キラキラ体操のあと、足が速くなる魔法の運動をしました。 その後の折り返しリレーでは、いきいきと走る子どもたちの姿がありました。 なりたい自分になるためにその後,リーダーの6年生とサブリーダーの5年生に、性・生教育の出前授業があります。 どうぞ保護者の皆様も子どもたちと一緒にご参加ください。 テーマは「なりたい自分になるために」 今年度から始まった子ども家庭庁。そこの参与を務められている由起子さんがゲストティーチャーです。 子どもをとりまく社会。 その周りの大人。 私たちが知っておかなくてはならないことを学びます。 大阪880万人訓練13時30分ということは、たてわりそうじの真っ最中です。 先生がいない場面もあります。 でもそこはリーダー,サブリーダーがサポートしながら、教室なら机の下に、廊下なら端によって,と考えて行動していました。 頭を守る行動もできていました。 皆様はいかがでしたか? いつ,どこで,災害が起こるかわかりません。 子ども一人の時もあるでしょう。 どんな時にどんな行動をとるのか知識を持つと共に、もし災害が起こったら、自分の考えをもって素早く判断し,行動する力は身につけていかなければなりません。 放送が終わったらホッとする子どもたちでした。 たてわり班でつながってリーダー,サブリーダーが大活躍です。 実習生も一緒になって,学校中をきれいにしていました。 このあとに〜大変なことが。 それは、訓練ですが、大阪市に大きな地震が起こるのです。 |
|