児童の体調管理のお願い
インフルエンザ等風邪用疾患で欠席をする児童が増えています。児童の体調管理には、くれぐれもご注意ください。
登校前に、発熱・咳・下痢・嘔吐等の体調不良が見られる場合は、無理をさせず早めに医療機関で受診し、家で休養させるようにしてください。 また、学級内での児童の健康観察の結果や、欠席者の動向を見て、授業を切り上げて給食後下校をする等の措置をとることがありますので、こまめにミマモルメの確認をお願いいたします。 6月5日(月) 本日の給食
今日の献立は、ごはん・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・もやしの中華あえ・牛乳です。
給食当番さんの 配膳が終われば あいさつ係さんが 献立説明と いただきます!の あいさつをします。 元気な声が 教室に響きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の引き渡しに関するお礼について
保護者の皆様、本日は、大変お忙しい中、また急な対応にも関わりませず、児童の引き渡しにご協力をいただきましてありがとうございました。
さて、本来予定しておりました、6月7日(水)の非常時引き渡し訓練ですが、今回、引き渡しをさせていただきましたので、中止とさせていただきます。5日(月)に、非常時引き渡し訓練中止に関するお手紙を配付させていただきます。 6月2日(金) 本日の給食
今日の献立は、おさつパン・かぼちゃのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・クインシーメロン・牛乳です。
『クインシーメロン』 クインシーメロン 128個 半分に割って 種を取り 4等分に 切り分けます。 甘〜い香りが 調理場に広がります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【緊急】本日の下校について
大阪市危機管理室より現在大雨(浸水害)警報及び洪水警報が発表され、今後も継続の見通しであるとのことです。今後、警戒レベルが上がることも想定されることから、児童の安全を最優先に、本日は校時を繰り上げて下校準備ができ次第下校措置をとるようにとの指示が大阪市教育委員会からありました。下校に関しましては、お迎えをお願いいたします。
急なことになりましたので、児童の安全に万全を期すため、次の通り、アンケートに回答いただきますようお願いいたします。 *アンケート内容につきましては、ミマモルメに掲載をしております。 車でのお迎えにつきましては、近隣へのご迷惑になりますので、ご遠慮ください。 また、路上駐車もお控えください。 |
|