【4月3日(木)】入学式【3月22日(土)〜4月7日(月)】春季休業
カテゴリ
TOP
お知らせ
くすのき学級
最新の更新
10/2 2年環境委員の花の植替え
中間テスト2日目の時程変更等について
中間テスト2日目の実施について
9/29 緊急下校について
9/28 中間テスト1日目
令和6年度以降の私立高校等授業料無償化制度の改正(案)について
「ナッツ入りコロコロたい焼き」を作りました!
9/27 2年多文化共生交流
9/27 今日の給食
ジグソーパズルに取り組んでいます!
9/26 1年2学期中間テストの範囲等の変更について
9/26 今日の給食
9/25 言語能力育成研修会
9/25 今日の給食
9/25 表彰状伝達 卓球部
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/26 校則見直しの取り組み(試行期間)について(お願い)
6月26日(月)朝、全校集会で、生徒指導主事の尾添先生から生徒のみなさんに「校則見直しの取り組み(試行期間)について」の説明がありました。
詳細は、
次のとおり
です。
明日文書を生徒のみなさんに配布させていただきますので、保護者の皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
6/26 今日の給食
給食の献立は、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルト、パン、ブルーベリージャム、牛乳でした。
《感想》えびのチリソースは、とても美味しかったです!
6/21 救急救命講習会を実施しました!
6月21日(水)、22日(木)の午後、阿倍野消防署の救急隊員を講師にお招きし、本校教職員を2班に分けて、救急救命講習会を実施します。
本日は1日目です。DVDを見て学習した後、人体模型で胸骨圧迫訓練、AEDの使用の仕方を学びました。
阿倍野消防署のみなさん、ありがとうございました。
6/21 1学期末テスト 一日目
6月21日(水)1学期末テストが始まりました。1年生は初めてのテストです。緊張しましたか?勉強したところが出題されたのかなぁ…!
毎日の学習のがんばりが、結果として反映されるといいですね!
あと2日、がんばりましょう!
6/20 今日の給食
給食の献立は、3色丼、3色スープ、3色酢のもの、米飯、牛乳でした。
《感想》今回のメニューは、初めて!美味しかったです!
18 / 54 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:114
今年度:967
総数:771784
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立晴明丘小学校
大阪市立阪南小学校
大阪市立晴明丘南小学校
大阪府教育委員会
大阪市教育委員会
大阪私立中学校高等学校連合会
大阪市教育委員会 報道発表資料
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
R5年度 阪南中 いじめ防止基本方針
学校協議会
第1回 実施報告書
お知らせ
10月行事予定
校則見直しの取り組み(試行期間)について(お願い)
5類感染症への移行後の学校園における新型コロナウイルス感染症対策について
非常変災時等の措置について
学校元気アップだより
学校元気アップだより 10月号
生活指導通信
23「さわやか+」36号
23「さわやか+」35号
23「さわやか+」34号
23「さわやか+」33号
23「さわやか+」32号
23「さわやか+」31号
23「さわやか+」30号
23「さわやか+」29号
23「さわやか+」28号
23「さわやか+」27号
23「さわやか+」26号
23「さわやか+」25号
携帯サイト