今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食には、白身魚がでました。

なかよしフェスティバル リーダー会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよしフェスティバルに向けて、6年生のリーダー会をしました。

児童朝会3 創立記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長から6月15日の創立記念日の話がありました。
◯大和田小学校は明治7年に誕生して、今年で149歳(年)になります。
◯大和田小学校は、室戸台風での強風で校舎がこわれました。
ジェーン台風、第二室戸台風では長い期間、水に浸かりました。
災害に対する備えが必要な地域です。
◯来年の創立記念日に、創立150周年記念式典をします。

◯校長が創立100周年記念冊子の写真を見せて、50年前の大和田小学校の校舎の配置を説明しました。
(写真)
写真下の赤囲いが、昔の校舎です。今はなくなり、プロムナード(正門からの通路)、芝生になっています。
この頃は、赤矢印が正門でした。このため、今でも幼稚園、郵便局側の門を正門としています。(公園側は通用門です)

児童朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会では、代表委員の子どもたちが、今週行われるよう「なかよしフェスティバル」について話しました。
担当の教員が今月・今週の生活目標について話しました。

児童朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雨天のため、児童朝会はオンライン(teams)で行いました。
代表委員のあいさつの後、校長が先週の4年生のパッカー車体験、6年生の非行防止教室での態度がよかったと、来られて教えていただいた方がほめておられたことを話しました。この後、創立記念日について話しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
10/3 クラブ活動
10/5 ふれあい清掃予備日
10/9 スポーツの日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード