児童朝会 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日が日曜参観の代休のため、本日、児童朝会を行いました。
はじめに、新しく来られた教職員とサポーターの方を紹介しました。(写真上)
校長からは、日曜参観での防災学習のことを話し、AEDの置き場(保健室横)や20日に教職員が受ける救命講習(この日は午後の授業は行いません)のことを話しました。
担当の教員からは今週の目標などが話されました。(写真下)

今日のご案内 6月6日

画像1 画像1
◯今日は火曜日ですが、週の始まりなので児童朝会をします。
◯飲み物の会社の出前授業を5年生が受けます。栄養のことなどを実験もしながら教えていただきます。

日曜参観 お礼

画像1 画像1
本日はたくさんの保護者の方に防災学習にご参加いただきました。
PTA役員、委員の方々には、受付や地区別の誘導などで大変ご尽力いただきました。
児童引渡し訓練では、保護者のご協力をいただき、進めることができました。
心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

日曜参観 児童引渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地区別の教室に分かれて、保護者の方に児童を引き渡す訓練をしました。

日曜参観 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災学習の後、地震を想定した避難訓練をしました。
一度、運動場に集合して人数を確認して、講評をしました。
さらに、津波が来ることになった想定で教室に戻り、地区別に分かれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
週間予定表
学校行事
10/3 クラブ活動
10/5 ふれあい清掃予備日
10/9 スポーツの日
行事予定
-->
リンク 配布文書

学校教育目標

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

モバイルページ QRコード