10月3日(火)の給食です。
今日の献立は、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 活動班、生活班など様々な場面で班活動がある修学旅行で、児童が主体的に活動できるよう普段から指導してきました。 修学旅行は6年間の学習の集大成です。今まで培ってきた自ら考えて行動する力を発揮して欲しいと思います。 10月3日(火) たてわり班活動![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が修学旅行(広島方面)へ向けて平和学習に取り組んでいます。 6年生からおり鶴を折る意味について、1〜5年生に伝え、思いを込めて全校児童でおり鶴を折りました。
|