たくましい子 助け合う子 すすんで学ぶ子
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
英語の学習(4年)
栄養指導(5年)
英語の学習(3年)
歯と口の健康教室(6年)
10月の月目標
授業研究会(2年)
遠足顔合わせ(3・4年)
3年2組学級休業のお知らせ
避難訓練
今日の全校朝会
いつもありがとうございます
図工の学習(2年)
体育の学習(5年)
国語科授業研究会(3年)
おはなし会(1年)
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
観劇会(4年) 1
今日は4年生が谷町四丁目にあるNHKホールに観劇会に出かけています。午前9時半、到着し、始まりを待っています。
楯が3つ!!
日曜日にお知らせしましたように、吉野小学校チームが区Pソフトボール大会で準優勝しました。
今日、その準優勝楯が届きました。これで楯が3つになりました。お父さん、お母さん、がんばってます!!
英語の学習(5年)
今日の3時間目、5年生が英語の学習をしている様子です。本時は友達を紹介するなどの内容でした。ご覧のように積極的に手をあげる姿勢が素晴らしいです。
図工の学習(4年)
ご覧の写真は4年生が図工の学習をしている様子です。今日は彫刻刀の使い方について学んでいました。握り方や彫刻刀を持たない方の手の添え方などに十分気をつけて、けがのないよう集中して取り組んでくださいね。
区Pソフトボール大会 2
決勝戦まで勝ち進んだ吉野小学校チーム。最後は追い上げむなしく負けてしまいましたが、見事準優勝に輝きました。
劣勢になっても決して諦めず、仲間と声を掛け合いながら全力でプレーするお父さんの姿は間違いなく今日の夏の日差しよりも眩しかったです。
選手の皆さん、応援に駆けつけてくださった皆さん、また大会の運営にご尽力いただいた皆様方、今日は本当にお疲れ様でした。
16 / 96 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS 〜いじめ・体罰等に関する窓口〜
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:34
今年度:33179
総数:276023
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学省 学習指導要領に関する移行措置等
大阪市いじめ対策基本方針
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
安全マップ
安全マップ
携帯サイト