天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

2年生 100より大きな数

【1組】算数科の学習で、100より大きな数の数え方を学習しました。
たくさんあるクリップを、どうしたらもれなく数えられるかを考えました。
これまで学習してきたことを使って、10のまとまりで考えると数えやすいことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 とん こと とん

【1組】物語教材をみんなで音読しました。
運動会の赤組と白組で普通の文と会話文に分かれて交互に読み合います。
どちらも上手に読めたので、この勝負は引き分けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

朝からしっかり雨が降っていますが、みんな元気に登校しました。
運動会の日曜日は、晴れるといいですね。

今日は、通常の教育活動を実施する予定ですが、今後大阪市を対象に、大雨による「特別警報」が発令された場合は、緊急下校を実施します。
気象情報に十分ご注意ください。
画像1 画像1

校長室だより 6月号

画像1 画像1
今回は、運動会とあいさつについて書きました。
こちらからどうぞご覧ください。
 ↓
校長室だより 6月号

3年生 習字道具

【3組】習字道具を初めて使いました。
しかし、書写ではなく、図工で使います。
すずりや筆のあつかい方を学習したあとに、画用紙にマークを描きました。
さて、これが何になるのかはお楽しみに。
そして、書写の時間もお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 修学旅行6年
10/5 修学旅行6年 給食試食会
10/9 スポーツの日
10/10 遠足3・4年 登校指導 PTA交通安全指導 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ