2年生 音楽集会
今日の児童集会は2回目の音楽集会で、2年生と4年生が発表しました。
2年生は、最初に「あの青い空のように」をのびやかで元気のよい声で歌いました。 次に「山のポルカ」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。 低音と高音の2部に分かれて上手に演奏していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
・鶏肉のてり焼き
・かぼちゃのみそ汁 ・なすのそぼろ炒め 今日のメニューには、旬のなすとかぼちゃが入っています。 おかずは全品和風ですが、鶏肉のてり焼きも加わって、なかなか食べ応えのあるメニューでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 のこぎりギコギコ
【2組】図画工作科でのこぎりを使いました。
刃を入れる角度や、力加減が難しいの苦戦している人が多かったようですが、友だちと協力して木材を切りました。 苦労して切り終えた後の達成感は格別のようですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 まどからこんにちは
【2組】図画工作科で、カッターナイフを使いました。
正しい使い方を学習したあとに、実際に使ってみました。 練習の線を切ったあとは、窓が開くように自分で線を描いて切りました。 だんだん慣れてきたので、次は作品作りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 暮らしの中の和と洋
【1組】国語科で説明文の学習をしました。
今日は文章のまとまりを意識して、はじめ・なか・おわりの3つに分けました。 文章をつなぐ言葉だけでなく、内容のつながりを考えるところがポイントです。 友だちと意見を交流しながら自分の考えを持ち、みんなでまとめていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|