天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

天小フェスティバル

今日は児童会行事の天小フェスティバルをしました。
各学級でお店を作り、縦割り班でまわります。
全員で開会セレモニーを行って、楽しい一日の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年度入学 学校選択制にかかる学校見学会・学校説明会について

画像1 画像1
令和6年度の新1年生を対象とした学校選択制の学校見学会と学校説明会を行います。

【日時】 9月16日(土)
学校見学会  9:20〜11:20(時間内にいつでもお越しください)
学校説明会 11:30〜12:00(開始5分前までにお越しください)

【注意事項】
※ 参加できるのは、天王寺小学校区・大江小学校区・聖和小学校区に居住または居住予定の令和6年度の新1年生とその保護者のみです。
※ 正門で受付後、入校してください。
※ 自転車でのご来校はお断りします。絶対にしないでください。
※ 当日は、学校行事(天小フェスティバル)をしています。ご自由にご覧ください。
※ お子様を連れての来校も可能です。
※ 校内は土足禁止の場所があります。上履きをお持ちください。
※ 感染症予防のため、校内ではマスクの着用にご協力ください。

6年生 天フェス準備

【2組】今日は午後からはどこの学年も天小フェスティバルの準備です。
教室全体が巨大なすごろくになっている6年生のお店。
先生の指示がなくとも、自分たちで考えてどんどん進めていくところはさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 不思議な世界の入り口をさがせ

【1組】宮沢賢治の名作「注文の多い料理店」の学習をしました。
今日は2人の若い紳士が不思議な世界にどこの場面から迷い込んで、どこで現実の世界に戻ったのかを意見交流しながら考えました。
なぜ、そう思ったか根拠をはっきりさせて話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お掃除がんばる

明日は天小フェスティバルで、たくさんのお客さんがきます。
みんな、ていねいにお掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 修学旅行6年
10/5 修学旅行6年 給食試食会
10/9 スポーツの日
10/10 遠足3・4年 登校指導 PTA交通安全指導 校庭開放

学校だより

校長室だより

学校における安全の取り組み

学校からのお知らせ

学校安全マップ