6年1組 国語
9月5日(火)1時間目、6年1組は国語で「話し合って考えを深めよう」を学習していました。話題は「きのこの山か、たけのこの里か」です。先生はこの話題では深まらないだろうと考えていたのですが、パソコンでそれぞれのカロリーを調べたり、歴史を調べ始め、おもしろいことになってきているそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組 理科
9月5日(火)1時間目、3年1組は理科で花がさいたあとについて動画を見て学習していました。
![]() ![]() 3年2組 国語
9月5日(火)1時間目、3年2組は国語で「グループの合言葉をきめよう」を学習していました。班で話し合っていました。
![]() ![]() 1年1組 国語
9月5日(火)1時間目、1年1組は「かぞえうた」の五つと六つを作っていました。
![]() ![]() 2年1組 国語
9月5日(火)1時間目、2年1組は国語で「ニャーゴ」の第3・4場面を読み取っていました。まずみんなで音読をしていました。
![]() ![]() |