大阪市の水がおいしい理由(4年 10月3日)
大阪市水道局 柴島浄水場から職員の方が来て、お話ししてくれました。
オゾンや砂、粒状活性炭を使った実験装置に持って来てくれた淀川の水を通すと、あら、不思議。濁っていた水が透明になり、においも消えてしまいました。 水道水と市販のミネラルウォーターの利き水では、好みがそれぞれ分かれていました。 最後に質問コーナーも設けてくださり、子どもたちは、本市の水が安全でおいしい理由を学習しました。 今日の給食(10月3日)
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッシング さくらんぼ(缶) おいしい給食のひみつ 8(10月2日)
10月2日の献立は、「ふきよせ煮」。
風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮もののことを「ふきよせ煮」というそうです。 今日のふきよせ煮には、蓮根と里芋、しめじが入っていました。蓮根と里芋は、ひたすら皮むき器で皮をむく作業があって、作られています。 手間暇かけて作ってくださった「ふきよせ煮」、見てほっこり、食べてにっこり、おいしかったです。ごちそうさまでした。^_^ 今日の給食(10月2日)
豚肉のねぎじょうゆ焼き
ふきよせ煮 きゅうりの甘酢づけ 神無月と神在月(10月2日)
10月に入り、秋風がそよそよと心地良い季節になってきました。
全校朝会で10月の和風月名の話をしました。 生活指導のほうから、周りを見て行動するようにというお話もありました。 いよいよ運動会の練習が始まります。けがをしたり、かぜをひいたりしないよう体調管理をして、10月29日の当日を迎えたいものです。 |