4月14日(月)8時25分までに登校しましょう。1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、14時30分ごろです。

運動会に向けて

スポーツ委員会のメンバーが、リズミカルな音楽に合わせて運動会で行う準備体操の練習をしています。
動画を撮り、全校児童に覚えてもらうようです。
運動会が楽しみです(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

町なみシルエット

切り絵で作る町並みが生きる背景を、絵の具で表現します。

青色や朱色などを、水の量を工夫してグラデーションを作りながらぬっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しもう「お絵かき」

タブレット端末を使うと、楽しい「お絵かき」ができます。
線の色や太さを自在に変えられるようになると、子ども達からは思わず歓声があがりました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて〜6年生〜

ミニ大漁旗が、教室の壁面を飾っています。
運動会に向けて、気分が盛り上がってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて〜5年生〜

タブレット端末で、大漁旗のイメージをつかみながらオリジナルの大漁旗を描いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 4.5.6年図書ボランティアさんによる読み聞かせ
就学時健康診断のため、午後1時20分ごろ下校
10/5 スクールカウンセラー
10/10 委員会活動(アルバム写真撮影)

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連