校訓『自立 敬愛 創造』
TOP

3年 校長面接

3年生は、これからの進路選択・決定に向けて校長面接を始めています。
クラス順に5人ずつ校長室に入り、校長先生からの質問に応えていきました。
生徒は少し緊張もあり、うまく応えられない場面もありましたが、校長先生からのアドバイスもあり、修正ができていたようです。
計6日間で3年生155人の面接を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室の利用掲示

図書室前の廊下に、図書室の利用について掲示されています。
「図書室はたいやき」というフレーズで興味がそそられます。
本をたくさん読むことで、自らの思考力が高められ、知識も増え、人の気持ちもわかるようになってきます。
『読書の秋』にちなんで本に触れてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト

3年生対象の第3回実力テストを実施しました。
これまで学習によって蓄えてきた学力を、すべて出し切れたでしょうか。
1日1日を大切にして学力を積み上げていってほしいと思います。
コツコツに勝るコツはなし!
画像1 画像1

1年 本の読み聞かせ

元気アップコーディネーターさんが中心となって、本の読み聞かせをしていただける方を募り、1年生対象に毎月初めに実施しています。
地域の方が、教室に入っていただくことで、学校に新鮮な風が吹き込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 技術科研究授業

教育センターの先生に来ていただき、技術科の研究授業を行いました。
木材・金属・プラスチックと素材の違う3種類のスプーンを用意して、それぞれの特性を理解して、食事にあったスプーンの使い分けを考えさせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 テスト前 生徒議会
10/6 特別時間割 火5・木5・金5・道徳  学年練習 3年/1・2限 2年/3・4限 1年/5・6限 (雨天時 火1〜6)  テスト前学習会(元気アップ)  SC 国際クラブ〈体〉係生徒
10/7 休業日
10/9 スポーツの日
10/10 (学年練習予備日) テスト前学習会(元気アップ)