購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

授業のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科、国語、英語の授業です。

理科は中和を学習しています。今日は積極的な発言も多く

楽しく学習できていました。

3年生は勝負の2学期です。

頑張ってください!

提出物 授業のようす 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は1年生の英語、2年生の数学と授業に取り組んでいます。

給食後の眠たくなる時間帯も、しっかり授業に取り組めています。

英語は大きな声で練習しています!

頑張ってください。

9月12日

画像1 画像1
天候:くもり時々晴れ、気温:32度
雷注意報発令中


おはようございます。

いい天気です。

気温は下がってきましたが、上がったり下がったりで

熱中症に注意して過ごしましょう!

今日も1日頑張りましょう!

1年生【班活動】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の総合では各班ごとにペーパータワーを作成しました。

各班に1回目は20枚、2回目は30枚の用紙を使って、ペーパータワーを作ります。
のりやテープなど、止める道具は使わずに高いタワーを作ります。

班で話し合いながら、高いところは1m以上の高さになっていました。

先週金曜日に班編成を行い、今日から新しい班での生活がスタートしました。
新たな班でみんな協力して高いタワーを作ろうと頑張っていました。

中間テスト前放課後自主学習会

画像1 画像1
いよいよ中間テストがやってきます。

2学期はモノグサチャレンジもあります!

テストに向けて計画し、準備して取り組みましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 1〜4限 体育大会予行 給食あり 午後:生徒係打ち合わせ
10/5 45×4 給食あり 午後:体育大会準備
10/6 体育大会 弁当持参

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校安心ルール他

学校だより

がんばる先生支援

事務室より

元気アップだより

図書館だより