専門委員会

 本日は前期最後の専門委員会が行われました。
 学代、風紀、文化、保健、体育、環境、給食の委員会では、それぞれの目標や反省などの意見が交わされています。
画像1 画像1

生け花(ボランティア)

 2学期が始まり、再び地域の方がきれいなお花を生けて下さいました。
 暑い中、本当にありがとうございます。
画像1 画像1

本日の献立/9月5日(火)

画像1 画像1
献立名 ・マーボーなす
    ・ツナと野菜の炒めもの
    ・焼きさつまいもの甘みつかけ
    ・ごはん、牛乳

栄養価  エネルギー 804kcal、たんぱく質 30.3g、脂質 22.1g

☆ツナ缶☆
 ツナ( tuna)は、英語でクロマグロ、ビンナガマグロ、キハダマグロ、メバチマグロなどのマグロ類やカツオを示しています。そして、これらの魚を原料として、水煮や油漬けの缶詰めにしたものを日本ではツナ缶と呼んでおり、魚類製品の中では最も生産利用が多い製品です。ビンナガマグロのものは、製品の肉色が白っぽいことから「ホワイトミート」と呼ばれ、これに対し、その他のマグロ類を原料とした製品は「ライトミート」と呼ばれています。また、マグロ製品は、肉の色や歯ざわりが鶏肉に似ていることから「シーチキン(海の鶏肉)」とも呼ばれています。缶詰を製造するには、小骨、皮、血管、血合肉などを削り取り、これを蒸し煮し、調味液を注入して加熱殺菌します。このとき、油漬けの場合は植物油を添加します。使用目的に応じて、ソリッド(大型固形)、チャンク(一口サイズ)、フレーク(ほぐし肉)などに加工して容器に詰められています。
 今日の給食では、もやし、コーンとともに油で炒め、塩、こしょう、しょうゆで味つけしています。

※食育つうしん(2023年9月)を配布文書のコーナーに掲載しました。
こちらからどうぞ⇒「食育つうしん(2023年9月)」
画像2 画像2

授業 2

●1年生美術
幾何学模様のデザインを作成しています。

●2年生技術
 タブレットでドットを使用した作品
制作しています。

●1年生家庭
 「家族と住まい」で、住居の間取りなどを学んでいます。

●2年生リモートによる授業(英語)
 学級休業のため、タブレットによるリモート授業を配信しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業 1

●2年生数学
 一次関数の応用

●1年生音楽
 合唱コンクール課題曲「COSMOS」を練習。女子はソプラノ・アルトに分かれての3部合唱です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/4 全学年:全体練習(6限)
10/5 4限まで
体育大会準備(放課後)
10/6 体育大会
10/7 平野人権教育ネットワーク秋の保護者の集い
10/9 スポーツの日
10/10 文化発表会週間(26日まで)
体育大会予備日
認証式(生徒専門委員会)