水を閉じ込めると?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大正区の理科の授業研究会でした。 教育センターから指導主事に来ていただきました。 水を閉じ込めて押したらどうなる? 空気の時はどうだったかな? 体積は変わる?変わらない? 実験を通して,学びました。 新1年生の皆様へ![]() ![]() 13時55分から始まります。 ぜひ、三軒家西小学校へお越しください。 お待ちしています。 大学の先生から学ぶ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今度は、くぎうちゲームをつくります。 箱から出す時のうれしそうな子どもたち。 バットにするねん。 ゴルフにしようかな? みんなでやろうね。 思いはふくらみます。 10月5日 給食献立![]() ![]() ・ご飯 ・和風ハンバーグ ・みそ汁 ・かぼちゃのいとこ煮 ・牛乳 [一口メモ] ・かぼちゃは、のどや鼻の粘膜を強くし、かぜをひきにくくするカロテンが多く含まれています。 修学旅行に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 広島に向けての学習です。 原爆の子の像でのセレモニーをしていました。 これは、学校と広島をつないで行います。 みんなでおった鶴もつながってきています。 |
|