本サイトにおけるすべての著作権は本校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止しています。ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
10月5日 今日の給食
10月4日 今日の給食
2年 研究討議会
2年 研究授業
2年 研究授業
3年 車椅子体験学習
児童集会
サイエンスショー
サイエンスショー
10月3日 今日の給食
10月2日 今日の給食
5年 音楽鑑賞会
児童朝会
9月29日 今日の給食
リーディングDX事業 研究協議会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年防災学習
15日3時間目、1年生の防災学習が行われました。講師は、住吉消防署の皆さんです。
煙体験と水消火器の体験をさせていただきました。
理科自由研究展示会
大阪市教育センターに、各校の夏休みの自由研究で出されたものの中から選ばれた作品の展示会が開かれていました。
本校からも3名が出展していました。
どの作品も素晴らしい力作ばかりです。
皆さん、また機会があれば、ぜひ自由研究に取り組んでみてください。
5年 家庭科
ミシンを使い始めました。今日はからぬいで練習です。針がこわいけれど、正しく使えばとても便利な道具です。ぬい始めとぬい終わりに気をつけて、恐る恐るミシンを使いました。
4年社会見学
過去の被害から学び、万一に備えることができそうです。
学校に戻ってからしっかり復習するとともに、ぜひご家庭でもお話ください。
4年社会見学
14日,4年生が社会見学で、津波高潮ステーションに行きました。防災学習です。台風などが原因で起こる高潮、地震の後に来る津波、そのメカニズムや被害、どう対応すればいいのかを学びました。
17 / 92 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:97
今年度:30826
総数:211682
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/5
C-NET5・6年 委員会活動
10/6
遠足3・4年
10/9
体育の日
10/10
児童会認証式(朝)
10/11
遠足1・2年 PTA給食試食会 北西3校第2回運営委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
住吉中学校ブロック
住吉中学校HP
住吉小学校HP
住吉幼稚園HP
大阪市教育委員会
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査 結果
文部科学省HP
子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜
配布文書
配布文書一覧
学校教育目標
学校教育目標
学校安心ルール
安全マップ
「全国学力・学習状況調査」検証シート
令和4年度 全国学力・学習状況調査 結果
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
令和4年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 結果
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画
令和4年度 学校関係者評価報告書
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
令和4年度 運営に関する計画 中間評価
令和4年度 運営に関する計画
学校協議会
令和5年度 第1回学校協議会 報告
令和5年度 第1回学校協議会 案内
令和4年度 第3回学校協議会 報告
令和4年度 第3回学校協議会 案内
令和4年度 第2回学校協議会 報告
令和4年度 第2回学校協議会 案内
令和4年度 第1回学校協議会 報告
令和4年度 第1回学校協議会 案内
がんばる先生支援事業
令和4年度 がんばる先生支援事業(市小研音楽部)報告
令和4年度 がんばる先生支援事業(市小研音楽部)
携帯サイト