学習机を広〜く!昔と比べて、教科書が大きくなったり、 学習者用端末を活用して学習したりして、 限られた学習机の上のスペースが狭くなってきました。 最近の学習机は、一回り広くなっています。 それでも、狭い!! そこで、昨年度「校長経営戦略支援予算」を活用して 「つくえ+」という商品をを購入しました。 早速、高学年が有効活用して、学習をしています。 研究授業(6年生)「理科」先日の「研究授業」の様子です。 全教員が授業力向上を目指して研究授業に取り組みます。 この日は、首席である教務主任が指導する (6年生)の「理科」の授業でした。 水溶液の性質を調べる学習で、リトマス試験紙を使って、 いろいろな水溶液が、酸性であるか、アルカリ性であるかを グループで協力して調べる学習です。 「理科の学習は、おもしろい実験ができるから好きだ。」 という子が数多くいます。 理科好きの子どもを多く育てるよう、取り組んでいます。 クラブ活動(4年・5年・6年)前回の「クラブ活動」の様子です。 上から順番に「手作りクラブ」・「イラストクラブ」 「科学・室内遊び・ゲームクラブ」の様子です。 何か物を作ったり、イラストを描いたりしました。 ほかに、「スポーツクラブ」・「パソコンクラブ」 合計5つの「クラブ活動」があります。 次回の「クラブ活動」の時間は、 10月16日(月)の6時間目です。 大成夜間震災訓練9月30日(土)の夜間、「大成夜間震災訓練」が 実施されました。 夜間に震災が発生したことを想定して 暗闇を体験されたり、 東成区役所や東成消防署の講話を聞いたりされました。 運動会に向けて「石拾い」先日の「児童朝会」で、運動場の「石拾い」をしました。 トラック周辺の石を、みんなで拾いました。 う〜ん、日曜日のお天気予報が悪くて…、 運動会の開催が心配です。 |
|