11月の主な行事 1日運動会前日準備 1〜4年14:45下校 2日運動会 5日代休 7日運動会予備日 12日全校遠足 15日3年社会見学 18日全学年B校時14:10下校 読書週間(〜29日)体力テスト(〜29日) 20日1・2年出前授業 22日5年社会見学 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

「放課後タイム」活動の参加へのご案内

 本日、3年生に「『放課後タイム』活動の参加へのご案内」を配付しました。
 詳しくは、下記をクリックしてご覧ください。
 なお、4〜6年生も「放課後タイム」を実施していますので、ぜひご参照ください。

「放課後タイム」活動の参加へのご案内

5年2組 国語 大造じいさんとがん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大造じいさんの気持ちが分かる表現を、赤鉛筆、青鉛筆で色分けして線を引き、班で話し合い付箋を使ってまとめています。細かい表現を見落とさず、気持ちの読み取りにつなげています。

5年2組 国語 大造じいさんとがん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
考えてまとめたことを発表し、全体で深めています。全員で考え学んだことは、教室に掲示してふり返りながら次に生かしつなげています。

保健室前 目の愛護掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭により、10月の掲示が作成されました。10月10日の「目の愛護デー」にちなんだものです。動きあり、クイズあり、で子ども達が楽しく学んでいる掲示です。

さて、どうして10月10日が「目の愛護デー」なのか?ご存じですか?その由来は……
数字の「10」と「10」を横にして見ると、眉と目の形ににていることからきているそうです。最近は、スマホやPCなどデジタル機器を見る時間が長くなり、目にかかる負担が大きくなりがちです。少しでも目を休め、目に良いことをして、眼病になったり視力が低下したりしないよう心がけましょう。
お家でも目の健康について、ご家族で話し合ってみてください。

ラッキーにんじん大当たり!各クラスに一人だけのラッキーさん

2学期から、カレーやシチュー、ハヤシライスなど、にんじんが入っているメニューについて、各クラスの食管に、一つだけ、星形・ハート形・お花形などの型抜きにんじん「ラッキーにんじん」が入っています。それが大当たりの人は各学級の「ラッキーさん」として給食時に放送で紹介します。10月6日は、2回目、二人目の「ラッキーさん」紹介でした。
同じ名前が二人いたり、兄弟姉妹で同時にラッキーにんじんが当たったりする偶然もあり、聞いている子ども達から、思わず驚きの声があがりました。紹介する私たちもびっくりしています。
給食担当の教職員たちが、子ども達の食への興味関心を高めながら、楽しめる食育活動を考えています。好き嫌いな食べられるよう、ご家庭でもお子様の食育をすすめていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 1年栄養教育
10/9 スポーツの日
10/10 研究授業3年(3−2以外13:40下校) 教育実習開始(〜30日)
10/11 6年修学旅行 1・2年英語学習 4年出前授業(水道局)
10/12 6年修学旅行 1・2年おはなし会

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

令和7年度就学に関するお知らせ