19日(水)クラブ活動    

5年生 理科の学習

 かぼちゃの雄花と雌花の違いを観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健指導

 各学年の発育測定の際に、養護教諭より保健指導をしています。
 今回は、「目」について考えました。
 長時間テレビやパソコン、スマホなどを見ることを避け、目を休めることも意識することも学びました。
 視力が悪くなってきたら、一度病院で診てもらうといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語の学習

 新出漢字についての学習です。
 みんなで筆順を確かめ、ていねいに練習していきます。
画像1 画像1

4年生 算数の学習

 いろいろな四角形についての学習です。
 まずは2本の直線の交わり方について考え、「垂直」を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数の学習

 円の面積の学習です。
 円の面積の求め方を使って、少し複雑な形の面積を求めます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31