黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

いいね!!(#^.^#)

画像1 画像1
スポーツ委員会の児童が準備運動をがんばっていました。

みんなの心が1つになっていました。

スポーツ委員のみなさん、いいね!!(#^.^#)
画像2 画像2

うりひガッツ!! 〜全体練習2〜

画像1 画像1
運動会に向けて第二回目の全体練習を実施しました。

曇り空でいつもより涼しかったことがあり、

うりひがパワー全開で、がんばっていました。


重要 本日9月20日(水) 運動会 全体練習2

画像1 画像1
本日9月20日(水)、朝の涼しい時間帯に運動会の全体練習2を実施します。

登校してから体操服に着替えますので、

登校時刻(午前8:25)までに登校できるようにご協力お願いします。

※水分の用意を多めにお願いします。

いいね!!(#^.^#)

画像1 画像1
6限の委員会活動の時間では、

それぞれの委員会ごとに運動会に向けて準備をがんばっていました(#^.^#)

うりひがっこのみなさん、いいね!!!
画像2 画像2

おいしい給食いただきます!

今日の献立にある「肉じゃが」は、日本の煮込み料理の一つで、「肉じゃが」と呼ばれるようになったのは1970年代中盤以降だそうです。
給食では、牛肉が使用されていますが、他には豚肉や鶏肉を使用することがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 委員会活動(アルバム写真撮影)
10/11 2年お弁当配り
3.4年盲導犬学習
5年クラフトパークによる出前授業
グローバルクラブ
10/12 避難訓練(防犯)
10/13 4年海遊館社会見学
6年瓜破中学校での授業体験

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連