生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

7月5日(水)本日の給食

豚肉とじゃがいもの煮もの
オクラの梅風味
ツナっ葉いため
ごはん
牛乳
オクラはアオイ科アオイ属の植物で、うす黄色の花を咲かせます。ビタミンやカルシウム、食物繊維(せんい)などを含む緑黄色野菜です。切り口が星のような形をしていて、独特のぬめりなどが特徴(とくちょう)です。

画像1 画像1

7月4日(火)本日の給食

チキントマトスパゲッテイ
キャベツのひじきドレッシング
発酵乳
パン
牛乳
発酵乳(はっこうにゅう)とは、牛乳に乳酸菌(にゅうさんきん)を加えて発酵(はっこう)させたものです。発酵乳(はっこうにゅう)に含まれるカルシウムには、骨や歯を作る働きがあります。
また、筋肉の収縮をスムーズにしたり、神経を安定させたりする働きもあります。

画像1 画像1

7月3日(月)進路説明会

第1回進路説明会が開かれました。学年主任から学年の様子について話したのち、進路指導主事より昨年度の入試結果についてと今年度の現時点での入試情報について説明がありました。お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。欠席されたご家庭には、生徒を通じて進路説明会資料をお配りします。
画像1 画像1

7月3日(月)水泳授業

先週で期末テストが終わり、授業が始まりました。屋上のプールでは、水泳の授業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)全校集会

(校長先生のお話)
 7月になり、1学期も残すところあと3週間になりました。梅雨はまだ続いており、蒸し暑い日が続いています。十分な水分補給をして熱中症予防に努めてほしいと思います。
本格的な夏本番前に、玄関ピロティーには、立派なツバメの巣ができました。体育祭のあたりから、ツバメが玄関ピロティー周辺を行ったり来たりしていましたが、一時姿を見せなくなったので、巣作りをやめたのかと思っていましたが、6/19には、ほぼ巣の形が出来上がってきました。そして、先週金曜日には立派な巣が完成しました。
今回、ツバメについてインターネットを使って調べてみました。ツバメは、北半球に繁殖する渡り鳥の一種で、春になると日本にやってきて巣を作り子育てをし、秋になるとフィリピン・ボルネオ(カリマンタン)島北部・マレー半島・ジャワ島など東南アジアに渡り冬を過ごします。天敵であるカラスからヒナを守るために人が住む家に巣を造るため、人の出入りの多い家、商売繁盛の印とされ縁起のいい鳥として知られています。また、ツバメは蚊やハエ、トンボなどの昆虫類やお米作りにとって迷惑な害虫を食べてくれる益鳥として大切にされてきました。
 ほかにもツバメに関することわざとして、「ツバメが低く飛ぶと雨」ということわざが有名です。「これは雨が降る前は、空気中の水分が多くなり、空気中の水分が多くなると、蚊(か)などの羽が水分をおびて重くなり、下の方を飛ぶようになるので蚊をえさにするツバメも低く飛ぶようになる。」ということからできたことわざだそうです。母鳥が、卵を産み、かわいいヒナがかえるといいですね。
皆さんも、ちょっと気になることがあれば、インターネットで調べたり、学校の図書室によって調べてみるのもいいかもしれません。ただし、ネット情報はフェイク(にせもの)の場合もありますから、一つの情報だけで判断することはしないで、情報リテラシー(様々な情報を正しく読み解き、発信できる)を持つようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま

進路説明会